トラスコ中山 プラネット愛知 熱中症対策・職場環境改善総合展示会に行って来ました!

来年から本格稼働予定の

トラスコ中山プラネット愛知にて開催された

『熱中症対策・職場環境改善総合展示会』

に行って来ました!

本格稼働前の超大規模プラネットで行われるという事で展示メーカー以上に

純粋にどんだけデカいんだ・・・って楽しみだったんですよね(笑)

岐阜から国道22号線を南下していくと左手に大きな建物&看板が見えてきました!

近くに行ってみると・・・

この大きさ&看板のインパクト!

保管可能点数:約100 万アイテムをというのが驚きです…想像もできないくらいの商品の物流拠点になるんですね

地上からは分からないですが屋根には一面太陽光パネルがビッシリ!

3396枚もの太陽光パネルが平面張り設置されています。

地震発生時にも建物の揺れを最小限に抑えるようにしっかりとした免震構造も導入されています!

そんなスペックモリモリなトラスコ中山プラネット愛知にいざ行きましょう!ッという事で

中に入るとこんな展示が・・・

欲しい商品がいつも社内に、発注も管理もいらない「置き工具」

をコンセプトとしたMRストッカーの展示がございました!

(一番シンプルな設置方法のラックオープンタイプですね。設置場所に合わせてラックのサイズ変更可!)

エレベーターで4階へ上がると・・・

工事中ではありましたが、この規模の自動倉庫がズラリズラリと並んでいました!

空きスペースが今後どのようなシステムの倉庫が入って稼働する予定なのか

パネルも所々に設置されていました!

展示会に関しても多くの方が来場されているようで

各メーカー今年イチオシの夏物商材や労働環境改善商品の展示を行っていました!

毎年本格的に暑くなって来るころには夏物商材が品薄状態・・・

なんて事はよくあるので、早め早めで出たばかりの今の時期こそ

夏物商材を購入するタイミングとしてはベストです!

是非ご検討宜しくお願い致します。